武豊町長尾地区祭礼「武雄神社例祭」
前夜祭:4月8日(土)
本 祭:4月9日(日)
武豊町長尾地区には6輌の山車があり、4月の春祭り「武雄神社例祭」では
地区の氏神である武雄神社に6輌の山車が奉納されます。
神社境内に6輌の山車が曳き揃えられるのは知多半島で最多の規模です。
広い神社境内で繰り広げられる豪快な山車の曳き込み・曳き出しが祭り最大の見所です。
前夜祭では山車に提灯を付けて武雄神社からJR武豊駅まで揃って巡行しま す。
本祭ではからくり人形や子供三番叟・巫女舞の奉納も行われます。
三井家住宅一般公開日
公開日や内容等については、下記予定表をご確認ください。
▼日時
毎月第2日曜日 10時~12時(一般公開・おとなりカフェ)
毎月第4日曜日 10時~15時(一般公開・イベント)
※開催日によって、内容が異なります
▼場所
三井家住宅(武豊町字上ケ2)
※参加費 無料
▼問合せ先
歴史民俗資料館
電話番号:73-4100
![]() |
ゆめたろうプラザで開催されるイベントも合わせてご覧ください。 |