ギネス世界記録 挑戦者大募集

【挑戦内容】
おとぎ話のキャラクターの仮装で集まった最多人数
(250人以上で世界記録達成)
【挑戦日】
2023年12月3日(日)
【会場】
武豊町立富貴小学校体育館
参加方法等については、リーフレットをご覧ください。
たけとよスタンぶら~り
三井家こどもフェスタ
令和5年度 ふるさとまつり

8月19日(土) PM6:00 ~ 9:00
8月20日(日) PM6:00 ~ 9:00
盆踊り大会はもちろんのこと、仮装大会、脱出ゲームなど、様々なイベントが開催されます。
詳しくはリーフレットをご覧ください。
旧長尾村庄屋三井家定期公開
壱町田湿地解く物群落 一般公開2023

愛知県指定天然記念物である壱町田湿地植物群落が一般公開されます。
▼日程
2023年7月23日(日)
2023年8月5日(土)
2023年8月6日(日)
2023年9月9日(土)
2023年9月10日(日)
▼時間
9:00~14:00(入場は13:30まで)
お問い合わせは【武豊町歴史民俗資料館】まで
TEL: (0569)73-4100
蛇車まつり
武豊町長尾地区祭礼「武雄神社例祭」
前夜祭:4月8日(土)
本 祭:4月9日(日)
武豊町長尾地区には6輌の山車があり、4月の春祭り「武雄神社例祭」では
地区の氏神である武雄神社に6輌の山車が奉納されます。
神社境内に6輌の山車が曳き揃えられるのは知多半島で最多の規模です。
広い神社境内で繰り広げられる豪快な山車の曳き込み・曳き出しが祭り最大の見所です。
前夜祭では山車に提灯を付けて武雄神社からJR武豊駅まで揃って巡行しま す。
本祭ではからくり人形や子供三番叟・巫女舞の奉納も行われます。
三井家住宅一般公開日
公開日や内容等については、下記予定表をご確認ください。
▼日時
毎月第2日曜日 10時~12時(一般公開・おとなりカフェ)
毎月第4日曜日 10時~15時(一般公開・イベント)
※開催日によって、内容が異なります
▼場所
三井家住宅(武豊町字上ケ2)
※参加費 無料
▼問合せ先
歴史民俗資料館
電話番号:73-4100
![]() |
ゆめたろうプラザで開催されるイベントも合わせてご覧ください。 |