
愛知県の知多半島のほぼ中央部にある武豊町は、温暖な気候と良質な水に恵まれ、また、明治19年に鉄道の武豊線、明治32年に外国貿易港として武豊港が開港し、製品や原材料の輸送が容易になり、味噌やたまりの一大生産地となりました。
弊社中定商店も明治12年の創業以来130年味噌、たまり醤油の醸造一筋に、その伝統を受け継ぎ、また多くのお客様のご愛顧を頂き、今日に至っております。
お 知 ら せ
取 材 履 歴
● 2012年5月26日(土)テレビ愛知の「ホトチャンネル」で雨上がり決死隊のホトちゃん
が訪れた場面が放送されます。午後6時30分~
● 2011年9月24日(土)
知多半島 食発 醸し人の旅(武豊町・半田市)
をめぐる日帰りの旅行が催されます。私どもの蔵もコースに入っております。
くわしくは日本旅行 知多半島で検索してください。
● 2011年5月 1日(日)ここんなすてきなにっぽんがんなステキなにっぽんが
「老舗(しにせ)のみそ蔵 職人の誇り~愛知県武豊町~」
4月24日(日)前8:00~8:25 NHK総合テレビで放送されました。
【中部ブロック(除く静岡)】
● 2009年10月30日(金)
NHK『金とく』で内多アナウンサーにより当蔵が紹介されました。
● 2009年5月30日
メ~テレ放送の「ウドちゃんの旅してゴメン」でウドちゃんが味噌樽のトイレを使用。そして『おかずみそ』を美味しいと絶賛頂きました!!
味噌・たまりの資料館である「醸造伝承館」も見学頂きました。
● 2009年2月13日
東海テレビの「西川きよしのご縁です!」
に出演させて頂きました。
● 2008年6月29日 NHK BS2
● 2008年6月30日 NHK教育テレビ
NHKの「こんなすてきなにっぽんが」~老舗のみそ蔵 職人の誇り~で中定商店が紹介されました。
● 2008年2月24日
中京テレビ「PS」で弊社の宝山味噌を使用して頂いている、味噌煮込みうどんの「天鼓」さんが出演されました。
● 2007年9月24日
武豊ゆめ回廊スタンプラリーで350名の方々に弊社の仕込み蔵と資料館の醸造伝承館をご見学頂きました。
● 2007年6月15日
NHKテレビ放送「産地発!たべもの一直線」が午後12時から35分間放送され、中定商店と宝山味噌が紹介されました。(NHK教育)
● 2007年6月13日
NHKテレビ放送「産地発!たべもの一直線」が午前2時55分から35分間放送され、中定商店と宝山味噌が紹介されました。(NHK総合)
● 2007年6月10日
NHKテレビ放送「産地発!たべもの一直線」が午前6時15分から35分間放送され、中定商店と宝山味噌が紹介されました。(NHK総合)
|